就職 6月病とはなに? その症状と対策・患ってしまった場合の改善法を解説 ポイント ●6月病と5月病の症状は一緒。対象者と時期が違うだけ。 ●6月病にならないためには、栄養価の高い食事が必要。特にお米を噛むと、「セロトニン」と呼ばれる「幸せホルモン」が出るため、お米は必須。 ●6月病にな... 2019.06.14 就職