WORLD COMPASS編集部

起業

「これから起業を考える方に伝えたいこと」起業家・大津愛さんインタビュー【後編】

主に低所得者やワーキングマザー向けの転職サービスを展開する『株式会社Compass』の、代表取締役CEO・大津愛さん。起業家であると同時にキャリアカウンセラーでもある彼女に、起業に関して前後編に分けてお話を伺いました。 「女性...
起業

「起業を目指す際、男性と女性の差はある?」起業家・大津愛さんインタビュー【前編】

時代の変化とともに働き方やライフスタイルは多様化し、「女性は結婚したら専業主婦」というひと昔前のロールモデルは、ほとんど現実的でなくなっています。「自分のしたい仕事は何か」「一生続けられる仕事なのか」「ひとりでも生きていける...
リモートワーク

多様化するワークスタイル。副業やリモートワークを選択肢に入れた新しい働き方

「良い大学を出て、良い会社に入って、定年まで働く」。今やそんな人生を送る人はずいぶん減ったのではないでしょうか。終身雇用を前提とした働き方が少なくなり、今の時代は働き方も仕事観も多様化していると言えます。 そういった多様性を支...
リモートワーク

満員電車から解放される?オフィスに縛られないリモートワークという働き方

インターネットなどのテクノロジーの発達により、働き方も多様化してきています。その最たるもののひとつがリモートワーク(=「会社に出勤せず自宅やカフェなどで働くスタイル」)だと言えるでしょう。今回はリモートワークの特徴、メリットやデメリ...
副業

「転職」「起業」に加えて新たに注目を集める「副業」という選択肢

2018年は「副業解禁元年」と呼ばれており、これまで以上に副業に関する話題を耳にすることが増えたと思います。なぜ2018年が「副業解禁元年」と呼ばれているのかと言うと、政府の働き方改革の一環で「副業・兼業」についての方針が、禁止から...
就職

初心者向け就職ガイド|面接の際のマナーに関する4つのポイント

前回は企業面接で気を付けるポイントをご紹介しました。今回は面接の際に押さえておきたいマナーについて、就職活動のアドバイスをおこなっているキャリアカウンセラーの方にお話を伺ってきました。 ①お辞儀 就活生向けのサイトなどを見ている...
就職

初心者向け就職ガイド|面接を受ける際の注意点と対策

前回、前々回は「履歴書の書き方」についてご紹介しました。今回と次回は面接の注意点やマナーについて、実際に就職活動のアドバイスをおこなっているキャリアカウンセラーの方にお話を伺い、ご紹介します。 会社の入り口から面接試験は始まってい...
就職

初心者向け就職ガイド|履歴書における趣味や志望動機の書き方

前回は「履歴書を書く際に気を付けるポイント」についてご紹介しました。今回はより実際的に、各項目を書く際の書き方や注意点について、就職活動のアドバイスをおこなっているキャリアカウンセラーの方にお話を伺ってきました。 履歴書は「手書き...
就職

初心者向け就職ガイド|履歴書の書き方と注意点

就職活動の際、多くの企業が履歴書の提出を求めます。では、企業の採用担当者は送られてきた履歴書をどのようにチェックし、どうやって応募者を見極めているのでしょうか。今回は履歴書を書く際に、最低限気をつけておかなくてはいけないポイントにつ...
就職

若年層と中高年で変わる「ひきこもり」になる原因とアプローチ。

中高年 ひきこもり  原因 前々回は「若年層(10~30代)のひきこもりが抱える問題」について、前回は「中高年(40歳以上)のひきこもりが抱える問題」についてご紹介しました。今回はそれぞれのケースに対して、キャリアカウンセラーが具体的...
タイトルとURLをコピーしました